年々酷くなっていく豪雨
自然
豪雨の被害に合われた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。
状況が分かるに連れ、日々増加する被害者数の発表を耳にする度、胸が締め付けられる想いがします。
辛すぎる…
アベ君は被災地に視察に行ったようだが、被害に合われた方々になんと言ったのだろうか?
「僕が経済成長優先した為に、温暖化が進みこんな事になってしまって申し訳ない!意味不明な改憲進めることに一生懸命になっちゃって、環境問題を後回しにしてしまって申し訳ない!」
そう言うべきである。
こんな事態になっても、環境問題は後回しだと考えるなら、よっぽどのアホだ。
何よりも環境問題を最優先させなくちゃいけないのに。
何故なら、こんな時に不謹慎だけれども、この事態は年々酷くなっていくからです。
もう十年以上前になってしまいました。2006年に放送された、“NHKスペシャル 気候大異変 異常気象 地球シミュレータの警告” の中で、すでにこうなる事が伝えられていました。
26分24秒からご覧ください。
100年後(放送当時こう言ってたから、後80年後?)の日本は、6月から2ヶ月間はずっとこんな感じになってしまうそうです。

この放送を見た当時は、はぁ〜そうなんだ〜…ぐらいに思ってましたが、それから年々、その状態に近付いている事を実感しました。
去年もそう!一昨年もそう!でしょ?
じゃあなんで?
分かっていたのに何もしてこなかったのか。していないどころか、政府もテレビもそういうことを言わなくなっちゃったから怖いんです。
豪雨災害と温暖化を結びつける発言は一切されない。
多分、環境問題と経済成長は相容れない物だと思ってるからなのか。トランプ君もそう言ってたからね。
でもアメリカのハリケーンもそうだけど、経済成長に比例するように自然災害が増えれば、逆に経済衰退していくんじゃないの?
今回は運良く被害に合われなかった人も、洪水ハザードマップ等を確認して欲しい。取り敢えず今はそれだけを強く言いたい。
一日も早い復興を…なんて軽口を言うことは出来ません…。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

状況が分かるに連れ、日々増加する被害者数の発表を耳にする度、胸が締め付けられる想いがします。
辛すぎる…
アベ君は被災地に視察に行ったようだが、被害に合われた方々になんと言ったのだろうか?
「僕が経済成長優先した為に、温暖化が進みこんな事になってしまって申し訳ない!意味不明な改憲進めることに一生懸命になっちゃって、環境問題を後回しにしてしまって申し訳ない!」
そう言うべきである。
こんな事態になっても、環境問題は後回しだと考えるなら、よっぽどのアホだ。
何よりも環境問題を最優先させなくちゃいけないのに。
何故なら、こんな時に不謹慎だけれども、この事態は年々酷くなっていくからです。
もう十年以上前になってしまいました。2006年に放送された、“NHKスペシャル 気候大異変 異常気象 地球シミュレータの警告” の中で、すでにこうなる事が伝えられていました。
26分24秒からご覧ください。
100年後(放送当時こう言ってたから、後80年後?)の日本は、6月から2ヶ月間はずっとこんな感じになってしまうそうです。

この放送を見た当時は、はぁ〜そうなんだ〜…ぐらいに思ってましたが、それから年々、その状態に近付いている事を実感しました。
去年もそう!一昨年もそう!でしょ?
じゃあなんで?
分かっていたのに何もしてこなかったのか。していないどころか、政府もテレビもそういうことを言わなくなっちゃったから怖いんです。
豪雨災害と温暖化を結びつける発言は一切されない。
多分、環境問題と経済成長は相容れない物だと思ってるからなのか。トランプ君もそう言ってたからね。
でもアメリカのハリケーンもそうだけど、経済成長に比例するように自然災害が増えれば、逆に経済衰退していくんじゃないの?
今回は運良く被害に合われなかった人も、洪水ハザードマップ等を確認して欲しい。取り敢えず今はそれだけを強く言いたい。
一日も早い復興を…なんて軽口を言うことは出来ません…。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


スポンサーサイト