スッゲ〜いい店見付けた〜(^o^)/ music&zakka Lykkelig リュケリ
石川
“偏った音源(CD)置いてる店”を探すのが、出張先での楽しみのひとつになっています。
東京ならともかく、地方でも結構あるから面白い!
ここ金沢にもありましたよ〜\(^o^)/
音楽と雑貨の店、“Lykkelig リュケリ”で〜す!

入った途端ワクワクするお店です!!

CD、カセットテープなど音源はもちろん、雑貨の偏りも半端ない!(笑)

ハンドメイドのものなど、個性的な雑貨が並んでますが、特にコケシが多く目を引きます。

コケシの雑誌まである!!

これは楽しい!!時間を忘れちゃうなぁ〜。
連れて帰りたいコケシも沢山ありましたが、我慢して音源選び。
お店のホームページによると、エレクトロニカ、ハウス、ビート・ミュージック等…とありますが、エクスペリメンタルなものから実験音楽的なものまで色々掘り出し物がありそうでした。
今回僕が購入したのはこちら!

Ales Tsurkoというベラルーシ共和国のアーティスト。ポーランドのレーベルから出したCDのようです。
ストリングス等アコースティックの綺麗だか独特な旋律に、時折挿入される電子音やノイズ。そのバランスがなんとも絶妙!
これはツボった!!
もちろんオンラインショップもやってるので、もっとこのお店のコレクションを掘ってみたいなぁ〜と思いました。
いやいや、またいい店見付けちゃったなぁ〜♪
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


東京ならともかく、地方でも結構あるから面白い!
ここ金沢にもありましたよ〜\(^o^)/
音楽と雑貨の店、“Lykkelig リュケリ”で〜す!

入った途端ワクワクするお店です!!

CD、カセットテープなど音源はもちろん、雑貨の偏りも半端ない!(笑)

ハンドメイドのものなど、個性的な雑貨が並んでますが、特にコケシが多く目を引きます。

コケシの雑誌まである!!

これは楽しい!!時間を忘れちゃうなぁ〜。
連れて帰りたいコケシも沢山ありましたが、我慢して音源選び。
お店のホームページによると、エレクトロニカ、ハウス、ビート・ミュージック等…とありますが、エクスペリメンタルなものから実験音楽的なものまで色々掘り出し物がありそうでした。
今回僕が購入したのはこちら!

Ales Tsurkoというベラルーシ共和国のアーティスト。ポーランドのレーベルから出したCDのようです。
ストリングス等アコースティックの綺麗だか独特な旋律に、時折挿入される電子音やノイズ。そのバランスがなんとも絶妙!
これはツボった!!
もちろんオンラインショップもやってるので、もっとこのお店のコレクションを掘ってみたいなぁ〜と思いました。
いやいや、またいい店見付けちゃったなぁ〜♪
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


スポンサーサイト