長崎、佐世保その4 ロンのサンドウィッチ
長崎
何時も行く佐世保駅内のコンビニに、“ロンサンド”ってノボリがたっていて、その割にはいつも売り切れで、食べたことがなかった“ロンサンド”を今回は買うことが出来た。
“ロンサンド”が何だか分からなかったが、食べながら調べると、30年くらい続く老舗のサンドウィッチ屋さんのようだ。このお店はハンバーガーも有名なようで、そちらも美味しいらしい。こちらは次回の課題にしよう。
お店の名前は“サンドウィッチ ロン”。
ロンサンドも美味しいけど、玉屋のサンドウィッチも美味しいなあ。玉屋って地元デパートで売っているサンドウィッチなんだけど、山積みで売ってるやつがバンバン売れていく様は、びっくりした。
佐世保の人ってサンドウィッチが好きなんだろうなあ。ハンバーガーもそうだけど、具をパンで挟んだ物が好きなのかも。
佐世保バーガーは全国区になったようですが、佐世保人のサンドウィッチ好きは、知られざる事実かもしれない。
佐世保って奥が深いよねえ。毎回新しい発見があるような気がする。

FC2 Blog Ranking


にほんブログ村
スポンサーサイト