香川、高松その4 とれたて海鮮朝市・食堂
香川
高松城の目の前はフェリー乗り場になっております。そのフェリー乗り場を左に見ながら海沿いに東にぐるっと歩いて行くと、対岸に造船所が見えてきます。さらに進むと、目的地の“とれたて海鮮朝市・食堂”が見えて来ました。ここで昼食にしようというわけです。


漁船や釣り船などの小型の船が停泊する岸に、簡単な作りの店がありました。中は結構広くて、様々な魚の泳ぐ水槽なんかもあったりして、いい感じです。定食は10種類ほどあり、僕はその中でもよく出てますよ、という穴子の天ぷらを頼みました。


席は海に向いたカウンター席に座りました。目の前には、釣り船らしき船がつながれていて、波に静かに揺れているのが、また何とも雰囲気ですね。そんな景色も楽しみながら頂いた、穴子の天ぷらは魚のあらの味噌汁付きで、ホクホクと柔らかく、とても新鮮で美味しゅうございました。これで650円なり!安い!

高松駅の西側には中央市場があるので、新鮮な魚が安く手に入るのでしょう。それ以前に、瀬戸内の海の恵み、資源の豊富さを感じずにはおれません。東京の都心を考えると、本当の意味で“豊か”なのは果たしてどちらなんでしょうか?
高松市北浜町
(北濱恵比寿神社東向)
TEL:087-821-4155(組合)
営業時間 11:00-14:00
日曜休 駐車場 16台
平日販売(売り切れ次第終了)

FC2 Blog Ranking


にほんブログ村
スポンサーサイト