佐賀県 不可思議ドライブ
佐賀
どうも、サーキットの狼、たびぱぱです。
本日はここ佐賀の地で、オイラのスーパードライビングテクニックをご披露しよう!
(フフフ、Eちゃんさんでもついてはこれまい。)

それじゃあ、まずはここを左折ね!

で、この川沿いを走ってみるよ~。 狭くて恐い!

↑ ↑ ここはもちろん佐賀県だよ~。
はい!福岡県!


はい!佐賀県!


とりゃ~!福岡県!

ナビゲーションシステムがちょ~忙しい!

“サガケンニ、ハイリマシタ。”

“フクオカケンニ、ハイリマシタ。”

サガケンニ...フクオカケンニ...サガケンニ...フクオカケンニ.....う、うわぁ~~!
え? 何やってんだよって?
ここを ↓ ↓ 走ってみたのです。
大きな地図で見る
僕の中では、今のところ“日本一不可解な県境ナンバー1”となっております。
元々の川の流れに沿っていた県境が、河川の整備で流れが変わってしまったためにこうなってしまったんでしょうね。“浮島”とか“島”と付く地名も多いんですけど、元々は川の中の“島”だったんでしょうか。
それにしても、小学校の学区とかどうなってるんでしょう?色々問題が有りそうですが、不便は無いのでしょうか?
まぁ、ここをあえて走ってみるオイラが一番不可解で問題あり、というお話でした...。
ドライブに付き合って頂きまして、ありがとうございました!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

本日はここ佐賀の地で、オイラのスーパードライビングテクニックをご披露しよう!
(フフフ、Eちゃんさんでもついてはこれまい。)

それじゃあ、まずはここを左折ね!

で、この川沿いを走ってみるよ~。 狭くて恐い!

↑ ↑ ここはもちろん佐賀県だよ~。
はい!福岡県!


はい!佐賀県!


とりゃ~!福岡県!

ナビゲーションシステムがちょ~忙しい!

“サガケンニ、ハイリマシタ。”

“フクオカケンニ、ハイリマシタ。”

サガケンニ...フクオカケンニ...サガケンニ...フクオカケンニ.....う、うわぁ~~!
え? 何やってんだよって?
ここを ↓ ↓ 走ってみたのです。
大きな地図で見る
僕の中では、今のところ“日本一不可解な県境ナンバー1”となっております。
元々の川の流れに沿っていた県境が、河川の整備で流れが変わってしまったためにこうなってしまったんでしょうね。“浮島”とか“島”と付く地名も多いんですけど、元々は川の中の“島”だったんでしょうか。
それにしても、小学校の学区とかどうなってるんでしょう?色々問題が有りそうですが、不便は無いのでしょうか?
まぁ、ここをあえて走ってみるオイラが一番不可解で問題あり、というお話でした...。
ドライブに付き合って頂きまして、ありがとうございました!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

スポンサーサイト