北海道 千歳その4 支笏湖
北海道、千歳
“樽前山”から眺めた“支笏湖”の畔までやってきました。

お土産屋さんがあったり、貸しボートがあったり。白鳥型の足こぎボートもありました。もう夕暮れですが、まだ観光の方も大勢いました。9月下旬の北海道です。
“支笏湖”は日本最北の不凍湖、だそうです。水源はあのサーモンパークのあった千歳川です。
“支笏湖”の向こうに、さっきまでいた“樽前山”が見えます。

あの台形にポッコリ出てるのが“溶岩ドーム”です。あそこにいたんだよなぁ~、と思うと不思議な気分です。

日はすでに山の向こう側に移動し、湖面をオレンジと黒のグラデーションに変えていきます。

“山線鉄橋”に灯が入りました。夕日のライトアップと合わさり、湖畔周辺をノスタルジックに彩ります。


今回の北海道は天気に恵まれ、最高の景色を楽しむことが出来ました。
この素晴らしい夕景に、思わず手を合わせて感謝したい気持ちになります。

これにて、北海道千歳編、及び今まで貯めていた9月分の旅行は終了でございます。
次!10月分頑張りますよ~~!
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


お土産屋さんがあったり、貸しボートがあったり。白鳥型の足こぎボートもありました。もう夕暮れですが、まだ観光の方も大勢いました。9月下旬の北海道です。
“支笏湖”は日本最北の不凍湖、だそうです。水源はあのサーモンパークのあった千歳川です。
“支笏湖”の向こうに、さっきまでいた“樽前山”が見えます。

あの台形にポッコリ出てるのが“溶岩ドーム”です。あそこにいたんだよなぁ~、と思うと不思議な気分です。

日はすでに山の向こう側に移動し、湖面をオレンジと黒のグラデーションに変えていきます。

“山線鉄橋”に灯が入りました。夕日のライトアップと合わさり、湖畔周辺をノスタルジックに彩ります。


今回の北海道は天気に恵まれ、最高の景色を楽しむことが出来ました。
この素晴らしい夕景に、思わず手を合わせて感謝したい気持ちになります。

これにて、北海道千歳編、及び今まで貯めていた9月分の旅行は終了でございます。
次!10月分頑張りますよ~~!
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

![]() | 北の夕陽 (フォトシリーズ北海道) (1998/10/20) 小桧山 博 商品詳細を見る |
スポンサーサイト