群馬県、伊勢崎市 その2 伊勢崎だけどブラジルのお土産
群馬
群馬県は伊勢崎にあるブラジル人の為のスーパー、“açougue TAKARA”(アソーゲ・タカラ)の中にある、“RODEIO grill”(ロディオグリル)で食事をした後、スーパーエリアで買い物をしてみました。

ざっと見渡した感じ、肉の食材がとても豊富でした。日本では見られない加工をされたブロック肉や、ソーセージ類が並んでいます。
袋入りのインスタント麺は裏を見るとインドネシア産のものでした。
僕は子供達のお土産になりそうなものを買ってみました。
こちらはみんな大好き、“Yokitos”(ヨキットス)!!

ベーコン味のスナック菓子のようです。
お次は、ハイチューみたいな“Damla”(ダムラ)!!

トルコ産ですって。
紙パックのチョコレートドリンク、“TODDYNHO”(読み方分からな~い)!!

ココアみたいな味。
これ表は同じなんだけど、裏を見ると違うキャラクターが。しかも切り取り線が付いてるので、切り取って遊べるんでしょうか?

パン屋で売ってた“パン”!!

詳細分かりませんが、ブラジルのパンなんでしょうねぇ。このスーパーの中で焼いてるので、焼き立てが買えます。これは1個38円と安かった。フランスパンとも違うんですけど、かなりしっかりした噛み応えの僕の好きなジャンルのパンでした。これ近所で買えたら毎朝食べるのになぁ~。ソーセージと食べたら最高に美味いと思う。
600mlのペットボトルだからホテルで飲み切らなかったぜ、“FRUKI”(ガラナ フルッキ)!!

向こうの人はガラナが好きなのかなぁ~。ガラナだけで何種類も置いてありました。
隣りは小さい子向けの漫画本。大きさが分かる様に並べてみました。
う~ん...全く読めない!

本というよりは冊子みたいな感じ。アメコミもこんな感じですよねぇ。
そしてこれが今回一番気になったお菓子。

裏を見ると、製造者が“屋号 藤井一”となっていて、名古屋で作ってるみたいです。
お菓子の名前で調べると、向こうではメジャーなもののようです。ただ製造元については分からず。ブラジル人にはFujiiで通じるみたいなんですけどねぇ~。今度もうちょっと調べてみようと思いました。
味はスニッカーズ系のお菓子。激甘!!日本激甘党の僕としては有りですね。急激に糖分摂取したい方にはお勧めです。

レジでお金を払うと、“オブリガーダ”って言われたと思う。女性の店員さんだったので。男性は“オブリガード”と言うらしいです。
ありがとね(♀)。 ありがとな(♂)。ってことでしょうか。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


ざっと見渡した感じ、肉の食材がとても豊富でした。日本では見られない加工をされたブロック肉や、ソーセージ類が並んでいます。
袋入りのインスタント麺は裏を見るとインドネシア産のものでした。
僕は子供達のお土産になりそうなものを買ってみました。
こちらはみんな大好き、“Yokitos”(ヨキットス)!!

ベーコン味のスナック菓子のようです。
お次は、ハイチューみたいな“Damla”(ダムラ)!!

トルコ産ですって。
紙パックのチョコレートドリンク、“TODDYNHO”(読み方分からな~い)!!

ココアみたいな味。
これ表は同じなんだけど、裏を見ると違うキャラクターが。しかも切り取り線が付いてるので、切り取って遊べるんでしょうか?

パン屋で売ってた“パン”!!

詳細分かりませんが、ブラジルのパンなんでしょうねぇ。このスーパーの中で焼いてるので、焼き立てが買えます。これは1個38円と安かった。フランスパンとも違うんですけど、かなりしっかりした噛み応えの僕の好きなジャンルのパンでした。これ近所で買えたら毎朝食べるのになぁ~。ソーセージと食べたら最高に美味いと思う。
600mlのペットボトルだからホテルで飲み切らなかったぜ、“FRUKI”(ガラナ フルッキ)!!

向こうの人はガラナが好きなのかなぁ~。ガラナだけで何種類も置いてありました。
隣りは小さい子向けの漫画本。大きさが分かる様に並べてみました。
う~ん...全く読めない!

本というよりは冊子みたいな感じ。アメコミもこんな感じですよねぇ。
そしてこれが今回一番気になったお菓子。

裏を見ると、製造者が“屋号 藤井一”となっていて、名古屋で作ってるみたいです。
お菓子の名前で調べると、向こうではメジャーなもののようです。ただ製造元については分からず。ブラジル人にはFujiiで通じるみたいなんですけどねぇ~。今度もうちょっと調べてみようと思いました。
味はスニッカーズ系のお菓子。激甘!!日本激甘党の僕としては有りですね。急激に糖分摂取したい方にはお勧めです。

レジでお金を払うと、“オブリガーダ”って言われたと思う。女性の店員さんだったので。男性は“オブリガード”と言うらしいです。
ありがとね(♀)。 ありがとな(♂)。ってことでしょうか。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

![]() | Sugar Land (シュガーランド) フラッグマグ BRAZIL(ブラジル) 10947-6 () 逸品社 商品詳細を見る |
スポンサーサイト