謹賀新年
日記
昨年中は、沢山のご訪問、拍手、コメント、どうもありがとうございました!
心の底から感謝しております。
今年も何卒よろしくお願い致します。
年末のご挨拶、コメントのお返事、ご訪問等滞っておりますこと、お詫び申し上げます。
今日一日まだ仕事が残っております関係上、先に新年のご挨拶となってしまいました。
ただ運良く東京にはいますので、先ほど子供達と毎年恒例の、除夜の鐘を近所のお寺に突きに行くことが出来ました。

僕のチームの仕事仲間は、何箇所かの地方のビジネスホテルで紅白歌合戦を観ていたことかと思います。
明日はバシッ!と決めような!
という思いも込めて、鐘を突いて参りました。

その後はこれも毎年恒例、お寺の隣の神社でお参り。

神社の境内では、我らが府中市名物の大太鼓が今年も鳴り響いていました。

焚き火の周りでは、振る舞われるお雑煮をみんなで食べています。

パン!パン! (朝、ちゃんと起きれますように!)

今日、朝早く出発しなければいけないので、もう寝なくてはいけません。
また日を改めまして、みなさんの所にもご訪問させて頂こうと思っております。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

心の底から感謝しております。
今年も何卒よろしくお願い致します。
年末のご挨拶、コメントのお返事、ご訪問等滞っておりますこと、お詫び申し上げます。
今日一日まだ仕事が残っております関係上、先に新年のご挨拶となってしまいました。
ただ運良く東京にはいますので、先ほど子供達と毎年恒例の、除夜の鐘を近所のお寺に突きに行くことが出来ました。

僕のチームの仕事仲間は、何箇所かの地方のビジネスホテルで紅白歌合戦を観ていたことかと思います。
明日はバシッ!と決めような!
という思いも込めて、鐘を突いて参りました。

その後はこれも毎年恒例、お寺の隣の神社でお参り。

神社の境内では、我らが府中市名物の大太鼓が今年も鳴り響いていました。

焚き火の周りでは、振る舞われるお雑煮をみんなで食べています。

パン!パン! (朝、ちゃんと起きれますように!)

今日、朝早く出発しなければいけないので、もう寝なくてはいけません。
また日を改めまして、みなさんの所にもご訪問させて頂こうと思っております。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

スポンサーサイト