北海道北見市 北見に来た!!見た!! その5 玉ねぎをもらったよ
北海道、網走 北見
北海道の北見市では、ブロともさんの営む、“きなり食堂”さんにお邪魔したわけですが、手土産をお持ちしたところ、なんと!お返しにお土産もらっちゃいました!
なんかかえってすいませんでした~~(汗)
そのお土産のひとつは、“北海道キャラメルシリーズ”!!

子供達大喜び!
夏に函館旅行に行ったので、“北海道”というキーワードに敏感なんです。
夕飯後のデザートが無いと分かると、「じゃあ、これ食べちゃお~~!」と早速キャラメル食べてました(笑)
それからこれは、お店の廃油を利用した石鹸。

こういうの最高に嬉しいよねぇ~!
僕にとって手作りの物って、旅行のお土産の中でも、最上級の存在なんです。
お店では同じく手作りの毛糸のタワシなんかも売ってるようだったので、道東旅行の思い出に是非“きなり”で食事してご購入くださいませ~。
そしてこれこそが最々上級のもらい物。マスターの実家で出来た“玉ねぎ”!!

これは嬉しすぎて色んな角度から写真撮っちゃいました。
北見は玉ねぎの生産量、出荷量とも日本一なんです。今回の旅では、北見=玉ねぎ、の公式が僕の中では強く印象付けられました。そしてそんな気持ちが現れた写真も撮ってきましたよ~。後日ご紹介します。
プロのお料理の後で申し訳ありませんが、頂いた玉ねぎを我が家のカミさんが早速料理してくれました。
一品目は、“玉ねぎたっぷりサラダ”。

玉ねぎの粘りが出て、これだけでご飯が進む~!
実はこれ使ってます(笑)

お次は、“玉ねぎたっぷりホワイトソース”。

うんうんうん。玉ねぎの甘みがすごい出てるねぇ~!
あぁ~美味しかった! マスター!!ありがとうございました~!
今や僕の頭もお腹も、北見でいっぱいなのでした。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

なんかかえってすいませんでした~~(汗)
そのお土産のひとつは、“北海道キャラメルシリーズ”!!

子供達大喜び!
夏に函館旅行に行ったので、“北海道”というキーワードに敏感なんです。
夕飯後のデザートが無いと分かると、「じゃあ、これ食べちゃお~~!」と早速キャラメル食べてました(笑)
それからこれは、お店の廃油を利用した石鹸。

こういうの最高に嬉しいよねぇ~!
僕にとって手作りの物って、旅行のお土産の中でも、最上級の存在なんです。
お店では同じく手作りの毛糸のタワシなんかも売ってるようだったので、道東旅行の思い出に是非“きなり”で食事してご購入くださいませ~。
そしてこれこそが最々上級のもらい物。マスターの実家で出来た“玉ねぎ”!!

これは嬉しすぎて色んな角度から写真撮っちゃいました。
北見は玉ねぎの生産量、出荷量とも日本一なんです。今回の旅では、北見=玉ねぎ、の公式が僕の中では強く印象付けられました。そしてそんな気持ちが現れた写真も撮ってきましたよ~。後日ご紹介します。
プロのお料理の後で申し訳ありませんが、頂いた玉ねぎを我が家のカミさんが早速料理してくれました。
一品目は、“玉ねぎたっぷりサラダ”。

玉ねぎの粘りが出て、これだけでご飯が進む~!
実はこれ使ってます(笑)

お次は、“玉ねぎたっぷりホワイトソース”。

うんうんうん。玉ねぎの甘みがすごい出てるねぇ~!
あぁ~美味しかった! マスター!!ありがとうございました~!
今や僕の頭もお腹も、北見でいっぱいなのでした。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

![]() | 北海道産 玉葱 Lサイズ 10kg 箱入り 【宅配便送料込み】 () 北海道産 商品詳細を見る |
スポンサーサイト