静岡と言えば...その3
静岡
と、その前に...
ホビースクエアのショップで購入したものをご紹介~。

ガンプラ買いました。安売りしてたので。
“ガンダムAGE”って言うみたいです。僕は初代ガンダムしか分からない。
なんだかICチップみたいなものが中に入って、おもちゃ屋さんなんかに置いてある専用ゲーム機で遊ぶ時に使えるみたいです。

ただ、そのゲーム機はもうメーカーが止めてしまうので、このプラモデル自体は安売りしてるみたいでした。
2個買ったのは、ひとつは長男君へのお土産です。
もうひとつはもちろんホテルで作っちゃいま~す!

安いだけあって部品はこれっぽっち。
膝とか肘は曲がりません。
今のガンプラって、ある程度色は付いてるし、部品を切り離すのも簡単。ニッパーとかなくても綺麗に外せるんですね。

この黒い四角いのがICチップ。
はいっ!出来上がり~! 10分かからなかった。

まぁこんな感じで、ビジネスホテルライフを楽しんでます(笑)
さて、本題の“静岡と言えば...”は、
静岡弁当の、“あみ焼き弁当”で~す!!

静岡市民はみんな一度は食べたことがあると言われる、“あみ焼き弁当”。

僕は一番オーソドックスな、“豚あみ焼き弁当”をたのみました。

う~~ん。甘めのタレがご飯にも染みててうま~~い!
帯広の豚丼とはまた違った味わい。
豚以外にも、牛肉、牛タン、牛ハラミ等がありました。
そして最後にお土産は...

やっぱり定番の“うなぎパイ”と“こっこ”を買いましたとさ。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

ホビースクエアのショップで購入したものをご紹介~。

ガンプラ買いました。安売りしてたので。
“ガンダムAGE”って言うみたいです。僕は初代ガンダムしか分からない。
なんだかICチップみたいなものが中に入って、おもちゃ屋さんなんかに置いてある専用ゲーム機で遊ぶ時に使えるみたいです。

ただ、そのゲーム機はもうメーカーが止めてしまうので、このプラモデル自体は安売りしてるみたいでした。
2個買ったのは、ひとつは長男君へのお土産です。
もうひとつはもちろんホテルで作っちゃいま~す!

安いだけあって部品はこれっぽっち。
膝とか肘は曲がりません。
今のガンプラって、ある程度色は付いてるし、部品を切り離すのも簡単。ニッパーとかなくても綺麗に外せるんですね。

この黒い四角いのがICチップ。
はいっ!出来上がり~! 10分かからなかった。

まぁこんな感じで、ビジネスホテルライフを楽しんでます(笑)
さて、本題の“静岡と言えば...”は、
静岡弁当の、“あみ焼き弁当”で~す!!

静岡市民はみんな一度は食べたことがあると言われる、“あみ焼き弁当”。

僕は一番オーソドックスな、“豚あみ焼き弁当”をたのみました。

う~~ん。甘めのタレがご飯にも染みててうま~~い!
帯広の豚丼とはまた違った味わい。
豚以外にも、牛肉、牛タン、牛ハラミ等がありました。
そして最後にお土産は...

やっぱり定番の“うなぎパイ”と“こっこ”を買いましたとさ。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

![]() | AG 1/144 ガンダムAGE-FX (機動戦士ガンダムAGE) (2012/07/21) バンダイ 商品詳細を見る |
スポンサーサイト