芸術の秋 その1 中学3年生の場合
家族
今年も長女ちゃんの通う中学校の合唱コンクールが行われました。

平日だけど休みを取って観に行きました。ちょっと早めに行ってランチしてるであろう奥様方の席を幾つか押さえました。
長女ちゃんは今年もピアノを担当。受験勉強の傍ら頑張って練習していた様で、上手に弾けました。
各クラス、練習の成果=クラスの団結力 みたいなのが垣間見れて面白かった。
2年生の頃は一部荒れてる子、それに引きずられちゃう子がいたりしてグラグラしてた様だけど、3年生になったらピタリと収まり、みんなが受験に向けてまとまってる感じかな?
しかし伴奏という大役を果たした長女ちゃんは、受験の方は大丈夫なんだろうか?
今も横でバラエティ番組観ながら、ゲッラゲラ笑ってるけど…
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


平日だけど休みを取って観に行きました。ちょっと早めに行ってランチしてるであろう奥様方の席を幾つか押さえました。
長女ちゃんは今年もピアノを担当。受験勉強の傍ら頑張って練習していた様で、上手に弾けました。
各クラス、練習の成果=クラスの団結力 みたいなのが垣間見れて面白かった。
2年生の頃は一部荒れてる子、それに引きずられちゃう子がいたりしてグラグラしてた様だけど、3年生になったらピタリと収まり、みんなが受験に向けてまとまってる感じかな?
しかし伴奏という大役を果たした長女ちゃんは、受験の方は大丈夫なんだろうか?
今も横でバラエティ番組観ながら、ゲッラゲラ笑ってるけど…
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

スポンサーサイト