うどんの2 渡辺は超人気店のようだ。
香川
さっきうどん食ったのに、物足りないという後輩くんに連れられ二軒目( ̄◇ ̄;)

ネットで調べて是非ここに来たかった、そうです。
確かに人気店みたいで、昼間にこの側を通ったら店外にあるウェイティングスペースにいっぱい人がいた。
おでんを置いてる店も多いんだよね。

セルフと違ってこんな小綺麗な感じもまたいいやね。

さっきの店でも“小”を食べたので、二軒目だけどスルスル〜っと美味しく頂きました(^O^)/
讃岐うどんと言えば、香川以外では700店舗以上(海外にも80店舗以上)も展開する丸亀製麺。香川以外では讃岐うどんの代名詞とも言える店ですが、香川に上陸したのは実はつい最近、という笑い話がありましたが(神戸の会社なんだそうです)、その香川1号店は今年の初めに閉店してしまったそうです。
丸亀製麺は僕なんかからすると十分安いんですけど、本場香川県内にはもっと安くて美味しい店が多いから太刀打ちできなかったみたいですね。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


ネットで調べて是非ここに来たかった、そうです。
確かに人気店みたいで、昼間にこの側を通ったら店外にあるウェイティングスペースにいっぱい人がいた。
おでんを置いてる店も多いんだよね。

セルフと違ってこんな小綺麗な感じもまたいいやね。

さっきの店でも“小”を食べたので、二軒目だけどスルスル〜っと美味しく頂きました(^O^)/
讃岐うどんと言えば、香川以外では700店舗以上(海外にも80店舗以上)も展開する丸亀製麺。香川以外では讃岐うどんの代名詞とも言える店ですが、香川に上陸したのは実はつい最近、という笑い話がありましたが(神戸の会社なんだそうです)、その香川1号店は今年の初めに閉店してしまったそうです。
丸亀製麺は僕なんかからすると十分安いんですけど、本場香川県内にはもっと安くて美味しい店が多いから太刀打ちできなかったみたいですね。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

スポンサーサイト