時間の長さ
日記
先日の休日。
まずは病院に行った。そこそこ混んでいた。
それから床屋。1軒目は信じられないぐらい混んでたので場所を変えて髪を切った。1000円カットだからカット自体にはそんなに時間を要さなかったはず。
次に買い物。ツタヤでスター・ウォーズのⅡとⅢを借りて100均で諸々買って。
帰宅して遅めのお昼ご飯を食べて、やっと趣味の時間。この日は工作の日。いつかやるぞ!と秋葉原の電子部品屋さんで買い込んでおいたものに手を付ける。
気付いたら夕飯の時間。
夕飯の後片付けは最近は僕が担当。
とは言っても、7割ぐらいはこれまた最近手に入れた食洗機(義妹夫婦が7万円で購入したものをちょっと理由があって3万円で手に入れた!)がやってくれる。

フライパンとか大皿は洗って、シンクの内側も磨く。
気付くと21時近く。工作の残りを急いで何とか完成。
もう22時。
時間が恐ろしく短く感じられる。休日はいつもそうだ。
年齢を重ねるごとにどんどん短くなっている気がする。おかしいなぁ~~...っていつも休日の最後は考える。
なんでだろうね。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

まずは病院に行った。そこそこ混んでいた。
それから床屋。1軒目は信じられないぐらい混んでたので場所を変えて髪を切った。1000円カットだからカット自体にはそんなに時間を要さなかったはず。
次に買い物。ツタヤでスター・ウォーズのⅡとⅢを借りて100均で諸々買って。
帰宅して遅めのお昼ご飯を食べて、やっと趣味の時間。この日は工作の日。いつかやるぞ!と秋葉原の電子部品屋さんで買い込んでおいたものに手を付ける。
気付いたら夕飯の時間。
夕飯の後片付けは最近は僕が担当。
とは言っても、7割ぐらいはこれまた最近手に入れた食洗機(義妹夫婦が7万円で購入したものをちょっと理由があって3万円で手に入れた!)がやってくれる。

フライパンとか大皿は洗って、シンクの内側も磨く。
気付くと21時近く。工作の残りを急いで何とか完成。
もう22時。
時間が恐ろしく短く感じられる。休日はいつもそうだ。
年齢を重ねるごとにどんどん短くなっている気がする。おかしいなぁ~~...っていつも休日の最後は考える。
なんでだろうね。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

スポンサーサイト