大宰府天満宮
福岡
福岡県の太宰府で泊まった宿からの眺め。

左側の山の中に見える、巨大な青い屋根は九州国立博物館です。
温泉のある宿で、日帰り入浴で利用する方も多かったようです。
そして太宰府天満宮までやって来た〜(^O^)/ 初めて!

さすがですなぁ〜。敷地がめちゃめちゃ広い!
日本三大天神(防府天満宮・太宰府天満宮・北野天満宮)のひとつです。
※防府天満宮に行った時のお話はこちら
日本最古と謳う生身天満宮に行った時のお話はこちら

見所もいっぱいあるんでしょうが、簡単にお参りだけさせて頂きましたよ。

“長男が勉強しますように、長男が勉強しますように、長男が勉強しますように、長男が勉強しますように、長男が勉強しますように、長男が勉強しますように、やる気スイッチ入れてやってください〜!!!”
正に神頼み…
太宰府駅と神社とを結ぶ参道は、お土産屋さんが並び賑やか。外人さんも多かった〜。

あちこちのお土産屋さんで見かける“梅ケ枝餅”の文字。

名物なんだなぁ〜、きっと。

じゃあ頂きま〜す!

あったかくて美味しい〜。
駅前から山の中腹のホテルまで送迎バスが出ています。
それに乗って、梅ケ枝餅を頬張りながら宿まで戻りましたとさ。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


左側の山の中に見える、巨大な青い屋根は九州国立博物館です。
温泉のある宿で、日帰り入浴で利用する方も多かったようです。
そして太宰府天満宮までやって来た〜(^O^)/ 初めて!

さすがですなぁ〜。敷地がめちゃめちゃ広い!
日本三大天神(防府天満宮・太宰府天満宮・北野天満宮)のひとつです。
※防府天満宮に行った時のお話はこちら
日本最古と謳う生身天満宮に行った時のお話はこちら

見所もいっぱいあるんでしょうが、簡単にお参りだけさせて頂きましたよ。

“長男が勉強しますように、長男が勉強しますように、長男が勉強しますように、長男が勉強しますように、長男が勉強しますように、長男が勉強しますように、やる気スイッチ入れてやってください〜!!!”
正に神頼み…
太宰府駅と神社とを結ぶ参道は、お土産屋さんが並び賑やか。外人さんも多かった〜。

あちこちのお土産屋さんで見かける“梅ケ枝餅”の文字。

名物なんだなぁ〜、きっと。

じゃあ頂きま〜す!

あったかくて美味しい〜。
駅前から山の中腹のホテルまで送迎バスが出ています。
それに乗って、梅ケ枝餅を頬張りながら宿まで戻りましたとさ。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

スポンサーサイト