ラーメン その12 談合坂サービスエリア
山梨
中央道を使って車で山梨に行く事が多いのですが、その際は必ず談合坂サービスエリアに寄ります。
この時はたまたまお昼時だったので、サービスエリアのラーメンをいただきました。

うん!間違いない味!(←についてはこちらをどうぞ。ラーメン その3 函館空港で食べた塩ラーメン)

こういう場所のラーメンって昔に比べて格段に美味しくなってると思う。
市販のスープや麺の味も改良を繰り返されてるだろうし、何よりも調理機器の進化が物凄いんだろうなぁ〜。ベテランだろうとパートのオバ様だろうと同じクオリティで提供出来るようになってますからね。
似たような味にはなっちゃうのかも知れないけど、安心ではあります。
今は知らないけど、昔(20年前ぐらい)は丸の内でアホみたいにコスパの悪いランチを平気で出してましたからね。コンビニ弁当にも劣るような代物で千円ぐらい取ってましたから。
そういうこと考えたら、サービスエリアのラーメンぐらい間違いのない物は無いように感じるのです。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

この時はたまたまお昼時だったので、サービスエリアのラーメンをいただきました。

うん!間違いない味!(←についてはこちらをどうぞ。ラーメン その3 函館空港で食べた塩ラーメン)

こういう場所のラーメンって昔に比べて格段に美味しくなってると思う。
市販のスープや麺の味も改良を繰り返されてるだろうし、何よりも調理機器の進化が物凄いんだろうなぁ〜。ベテランだろうとパートのオバ様だろうと同じクオリティで提供出来るようになってますからね。
似たような味にはなっちゃうのかも知れないけど、安心ではあります。
今は知らないけど、昔(20年前ぐらい)は丸の内でアホみたいにコスパの悪いランチを平気で出してましたからね。コンビニ弁当にも劣るような代物で千円ぐらい取ってましたから。
そういうこと考えたら、サービスエリアのラーメンぐらい間違いのない物は無いように感じるのです。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

スポンサーサイト