ローダンのラーメン
島根
稲刈りにはまだもう少し、といった時季のことじゃった〜。

鳥取は米子に宿泊しておりましたが、米子空港がいっぱいだった為、帰りは出雲空港から。
時間があったので、ベタ踏み坂で有名な、中海の江島大橋を渡って行くことに。

アムロ行きまーす!

空に向かって駆け登る感じ。
下りは見事な景色。

滞在中車で走っていて見かけて、気になっていた“ローダンのラーメン”というのが出雲空港のそばにあったので、飛行機乗る前に寄ることにしました。

鳥取島根に数店舗展開する、地元ではお馴染みのラーメン屋さんです。
すーめんって、素麺のことかな?激安!

普通の醤油ラーメンにしましたが、500円でした!安い!

シンプルな感じで美味しかった〜。

ラーメンはやっぱりこうでなくっちゃ。

島根県観光キャラクター“しまねっこ”に別れを告げ、東京へ帰りましたとさ。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


鳥取は米子に宿泊しておりましたが、米子空港がいっぱいだった為、帰りは出雲空港から。
時間があったので、ベタ踏み坂で有名な、中海の江島大橋を渡って行くことに。

アムロ行きまーす!

空に向かって駆け登る感じ。
下りは見事な景色。

滞在中車で走っていて見かけて、気になっていた“ローダンのラーメン”というのが出雲空港のそばにあったので、飛行機乗る前に寄ることにしました。

鳥取島根に数店舗展開する、地元ではお馴染みのラーメン屋さんです。
すーめんって、素麺のことかな?激安!

普通の醤油ラーメンにしましたが、500円でした!安い!

シンプルな感じで美味しかった〜。

ラーメンはやっぱりこうでなくっちゃ。

島根県観光キャラクター“しまねっこ”に別れを告げ、東京へ帰りましたとさ。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


スポンサーサイト