青山のシアター・イメージフォーラムで“シード ~生命の糧~”を観た
東京
シアター・イメージフォーラムで“主戦場”を観たあと、すぐに次の回の“シード 生命の糧”を観た。

種子にクローズアップして、生物多様性、食の問題を問うドキュメンタリー映画。
気候変動や多国籍企業の種子市場の独占などにより、20世紀中に野菜の趣旨の9割が消滅したと言われているようです。
そんな中、世界中で種子を守る活動に焦点を当て、取材した映画です。
映画のハシゴなんて贅沢をしたのは、この日に上映後のトークイベントがあったから。

warmerwarmerという、ざっくり言うとちょっと変わった八百屋さんの代表、高橋一也さんを迎えてのトークイベントでした。
固定種・在来種野菜の普及活動などをされています。
warmerwarmerの野菜が新宿の伊勢丹で売っているのを知り、早速買いに行きました。

それから、伊勢丹の並びの紀伊國屋書店で高橋さんの本、“古来種野菜を食べてください。”も購入しました。

これはwarmerwarmerの野菜が置かれている同じコーナーにあった、“大鰐温泉もやし”。

青森県大鰐町の伝統野菜です。
以前テレビで観て食べてみたかったんですよね〜。
その名の通り温泉で栽培するんですけど、長さが30cmぐらいあります。
早速僕のお抱えコック(カミさん)がササッと料理してくれました!
大鰐温泉もやしと山形県産おかひじきはナムルと味噌汁に。

このナムル絶品だったー!

もやしとおかひじきの歯ごたえが凄い気持ちいい。
神奈川県産の相模半白きゅうりはタコキュウに。

きゅうりもみずみずしいんだけど、味がしっかりしてて美味い!
食の問題を通して環境問題を考える。
今先進国がやってる事は、たかがこの瞬間だけちょっと楽な暮らしをしたいが為に、未来から色んな物を奪っているのです。
今一番やらなければならないのは環境問題。
他国と喧嘩してる場合じゃないのです。
そしてそれを言わない政治家もメディアも何の役にもたちません。
だから先日もそうだけど、選挙の度に、“つまんねえーなぁー”って思ってしまう。
世の中を変えることが出来るのは、政治家じゃないんでしょうね。
この映画を沢山の方が観てくださいますように。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


種子にクローズアップして、生物多様性、食の問題を問うドキュメンタリー映画。
気候変動や多国籍企業の種子市場の独占などにより、20世紀中に野菜の趣旨の9割が消滅したと言われているようです。
そんな中、世界中で種子を守る活動に焦点を当て、取材した映画です。
映画のハシゴなんて贅沢をしたのは、この日に上映後のトークイベントがあったから。

warmerwarmerという、ざっくり言うとちょっと変わった八百屋さんの代表、高橋一也さんを迎えてのトークイベントでした。
固定種・在来種野菜の普及活動などをされています。
warmerwarmerの野菜が新宿の伊勢丹で売っているのを知り、早速買いに行きました。

それから、伊勢丹の並びの紀伊國屋書店で高橋さんの本、“古来種野菜を食べてください。”も購入しました。

これはwarmerwarmerの野菜が置かれている同じコーナーにあった、“大鰐温泉もやし”。

青森県大鰐町の伝統野菜です。
以前テレビで観て食べてみたかったんですよね〜。
その名の通り温泉で栽培するんですけど、長さが30cmぐらいあります。
早速僕のお抱えコック(カミさん)がササッと料理してくれました!
大鰐温泉もやしと山形県産おかひじきはナムルと味噌汁に。

このナムル絶品だったー!

もやしとおかひじきの歯ごたえが凄い気持ちいい。
神奈川県産の相模半白きゅうりはタコキュウに。

きゅうりもみずみずしいんだけど、味がしっかりしてて美味い!
食の問題を通して環境問題を考える。
今先進国がやってる事は、たかがこの瞬間だけちょっと楽な暮らしをしたいが為に、未来から色んな物を奪っているのです。
今一番やらなければならないのは環境問題。
他国と喧嘩してる場合じゃないのです。
そしてそれを言わない政治家もメディアも何の役にもたちません。
だから先日もそうだけど、選挙の度に、“つまんねえーなぁー”って思ってしまう。
世の中を変えることが出来るのは、政治家じゃないんでしょうね。
この映画を沢山の方が観てくださいますように。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


スポンサーサイト