今度は長女ちゃんの夢も叶えてあげよう(^O^)/ 茨城→栃木日帰りの旅 その1 那珂湊で海の幸を堪能しやがれ!
2014夏の家族旅行(USJ、餃子、海)
長男君と二人でUSJに行ってしまったわけだけれども、やっぱり受験生とはいえ長女ちゃんがかわいそう。もちろんママもね。
それじゃあ日帰りでちょこっと遠出しますか〜(^O^)/となりました。
さて、長女ちゃんの夢とは何なのか?
まずやって来たのは、茨城県の“那珂湊おさかな市場”だぁ〜(≧∇≦)

朝4時に起きて5時に出発。ここへは7時半頃着いたのにすでにこの人出!
この人の群がる先にはなんと岩牡蠣の山が!!

もちろんいただきま〜す!

うわぁ〜、でけ〜((((;゚Д゚))))))) こんなの初めて見た!

クリーミー&爽やか〜、な風味が口中、体中に広がります!
長男君:「カキがこんなに美味いなんて初めて知った!」
長男君:「カキがこんなに美味いなんて初めて知った…」
長男君:「カキがこんなに美味いなんて初めて知った〜〜…」
何回言うんじゃ!!∑(゚Д゚)
今まで内緒にしていたのに、とうとう牡蠣の旨さを知ってしまったか…。
あ!そうだ!
いい事思い付いた〜♪
美味しそうなエビがあったので買って、これもその場で剥いて食べちゃいま〜す!

うっほほ!
甘〜い*\(^o^)/*
それからこういうのも楽しいよねぇ〜!

長女ちゃん嬉しそうだぁ〜♪

あと試食も楽しい!試食天国万歳!!

もちろん試食だけじゃなく、いっぱいお買い物しましたよ〜(^O^)/
その辺はほれ、カミさんのストレス発散タイムだね。
紹介し切れないほど、美味しいものいっぱい買いました。

これ激ウマだったね!
蟹味噌バージョンと蟹肉バージョンがあったんだけど、ひとつずつ買ったらお店のおじさんに「それが正解!!」って言われたよ(笑)
やっぱり那珂湊はいいねぇ〜、楽しいやねぇ〜!
海産物大好きな子供達、そしてママも大満足な日帰り旅行一発目でした。
でも長女ちゃんの夢はここじゃないんだよねぇ〜。
つづく。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

それじゃあ日帰りでちょこっと遠出しますか〜(^O^)/となりました。
さて、長女ちゃんの夢とは何なのか?
まずやって来たのは、茨城県の“那珂湊おさかな市場”だぁ〜(≧∇≦)

朝4時に起きて5時に出発。ここへは7時半頃着いたのにすでにこの人出!
この人の群がる先にはなんと岩牡蠣の山が!!

もちろんいただきま〜す!

うわぁ〜、でけ〜((((;゚Д゚))))))) こんなの初めて見た!

クリーミー&爽やか〜、な風味が口中、体中に広がります!
長男君:「カキがこんなに美味いなんて初めて知った!」
長男君:「カキがこんなに美味いなんて初めて知った…」
長男君:「カキがこんなに美味いなんて初めて知った〜〜…」
何回言うんじゃ!!∑(゚Д゚)
今まで内緒にしていたのに、とうとう牡蠣の旨さを知ってしまったか…。
あ!そうだ!
いい事思い付いた〜♪
美味しそうなエビがあったので買って、これもその場で剥いて食べちゃいま〜す!

うっほほ!
甘〜い*\(^o^)/*
それからこういうのも楽しいよねぇ〜!

長女ちゃん嬉しそうだぁ〜♪

あと試食も楽しい!試食天国万歳!!

もちろん試食だけじゃなく、いっぱいお買い物しましたよ〜(^O^)/
その辺はほれ、カミさんのストレス発散タイムだね。
紹介し切れないほど、美味しいものいっぱい買いました。

これ激ウマだったね!
蟹味噌バージョンと蟹肉バージョンがあったんだけど、ひとつずつ買ったらお店のおじさんに「それが正解!!」って言われたよ(笑)
やっぱり那珂湊はいいねぇ〜、楽しいやねぇ〜!
海産物大好きな子供達、そしてママも大満足な日帰り旅行一発目でした。
でも長女ちゃんの夢はここじゃないんだよねぇ〜。
つづく。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

スポンサーサイト
コメント
わぁ~お すっごい贅沢!!
海の幸がてんこもりじゃないですか~
長女ちゃん とっても嬉しそう(●^o^●)
いいなぁ~
いいなぁ~
いいなぁ~
何回言うんじゃ!!
何回でも言っちゃいます^^
2014-08-21 20:37 こっぺ URL 編集
こっぺさん、おはようございます(^O^)/
我が家の子供達も、海産物好きに育ってくれて一緒に楽しめるからよかったなぁ〜、って心の底から思います(笑)
そう言えば、北海道にはこういう場所いっぱいありますけど、九州にはあるんですかね?気にしたことなかったなぁ〜。
今度調べてみようと思います。
2014-08-22 08:57 たびぱぱ URL 編集