ハコぶら その1 函館と言えば…
北海道、函館
函館のバーガーショップと言えば、ラッキーピエロ。

入らなかったけど(≧∇≦)
函館の移動手段と言えば、チンチン電車。

ルートインに泊まったわけじゃないけど(≧∇≦)
函館の消火栓と言えば、黄色!

アメリカの消火栓を参考にしたから、この色このスタイルだと言われてますね。
因みにアメリカの消火栓はこちら。
黄色い消火栓見ると、函館だなぁ〜って思います。
つづく。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


入らなかったけど(≧∇≦)
函館の移動手段と言えば、チンチン電車。

ルートインに泊まったわけじゃないけど(≧∇≦)
函館の消火栓と言えば、黄色!

アメリカの消火栓を参考にしたから、この色このスタイルだと言われてますね。
因みにアメリカの消火栓はこちら。
黄色い消火栓見ると、函館だなぁ〜って思います。
つづく。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

スポンサーサイト
コメント
ずるい~
函館駅前の電停、スタイリッシュになってたんですね。
駅前にあったデパート(和光)も壊して、そこをマンションにするらしいですね。
今、駅前はさびれているけど、新幹線効果を狙って、お高いマンション建設するのかな?
ラッピ!食べたい!意外とコーンスープもおすすめですよ~。
消火栓!もう頬ずりしたい!(笑)これぞ函館の象徴ですね。
2015-09-20 20:30 カイリ URL 編集
カイリさん、こんにちわ〜(^O^)/その2
やっぱり何はともあれ、住民を増やさなきゃ、って感じですかね。
最近はイオンの駅前出店も増えてるようですし。
ラッキーピエロのコーンスープ!
知りませんでした。今度頼んでみますね〜!
函館で消火栓に頬ずりしてる女性がいたら声かけてみます。
「か、カイリさんですか…?」
ってね(≧∇≦)
2015-09-21 11:09 たびぱぱ URL 編集