今日は自転車でどこ行こう? その56 東京湾一周の旅 その4 最終回 三浦半島を北上してお家に帰りましたとさ
自転車
千葉県の金谷港からフェリーに乗って東京湾を横断。三浦半島の久里浜まで40分の船旅です。
自転車ごと乗船すると、1,210円でした。

ビンディングシューズの注意書きも一緒に渡されました。
ビンディングシューズとは、自転車のペダルに固定出来る靴のことなんですけど、ロードバイク用のものは自転車を漕ぐことに特化してしまっているので、金具がむき出しだったり、靴そのものがカッチカチだったりして歩くには適して無いんです。滑ったりして危ない。
僕のはマウンテンバイク用のビンディングシューズだから、金具が飛び出ておらず普通に歩けるんです。

僕の場合はレースとかではなく自転車で旅をするのが目的なので、靴もこういう選択になります。
行った先々で色々見たいですからね。
だから自由に船の中をブラブラする。
外で海を眺めながら風に当たってると気持ちいい〜!

あの船変な形。よく倒れないなぁ〜(笑)
三浦半島、久里浜の三本の塔が見えて来た〜。

フェリーはあの辺を目指してます。
短い間でしたが、船旅はいいですね〜。気持ちよかった〜。
足も休められたし。
そして上陸して三浦半島を縦走します。
この時三浦半島はあちこちでお祭りをやっていました。

千葉の山の中を走った時、かなり登ったり下ったりしたので結構足に来ています。
神奈川県から我が家のある東京の西の方に抜けるには小高い山をいくつか越えないといけない。
正直に言うと最後の最後は嫌気が指してました(笑)
また坂かぁ〜( ;´Д`)って。
そしてとうとう最後の山、よみうりランドを越えると我が町の灯りが眼前に広がります。

うおっしゃー!!エイドリア〜ン!!!
無事生還!!
フェリー分を抜くと、走行距離220km(初の200km越え!!)。
朝の4時半に出て帰って来たのは22時。約18時間の旅。
いや〜もうお腹いっぱい!大満足の自転車の旅でございました(^O^)/
おしまい。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


自転車ごと乗船すると、1,210円でした。

ビンディングシューズの注意書きも一緒に渡されました。
ビンディングシューズとは、自転車のペダルに固定出来る靴のことなんですけど、ロードバイク用のものは自転車を漕ぐことに特化してしまっているので、金具がむき出しだったり、靴そのものがカッチカチだったりして歩くには適して無いんです。滑ったりして危ない。
僕のはマウンテンバイク用のビンディングシューズだから、金具が飛び出ておらず普通に歩けるんです。

僕の場合はレースとかではなく自転車で旅をするのが目的なので、靴もこういう選択になります。
行った先々で色々見たいですからね。
だから自由に船の中をブラブラする。
外で海を眺めながら風に当たってると気持ちいい〜!

あの船変な形。よく倒れないなぁ〜(笑)
三浦半島、久里浜の三本の塔が見えて来た〜。

フェリーはあの辺を目指してます。
短い間でしたが、船旅はいいですね〜。気持ちよかった〜。
足も休められたし。
そして上陸して三浦半島を縦走します。
この時三浦半島はあちこちでお祭りをやっていました。

千葉の山の中を走った時、かなり登ったり下ったりしたので結構足に来ています。
神奈川県から我が家のある東京の西の方に抜けるには小高い山をいくつか越えないといけない。
正直に言うと最後の最後は嫌気が指してました(笑)
また坂かぁ〜( ;´Д`)って。
そしてとうとう最後の山、よみうりランドを越えると我が町の灯りが眼前に広がります。

うおっしゃー!!エイドリア〜ン!!!
無事生還!!
フェリー分を抜くと、走行距離220km(初の200km越え!!)。
朝の4時半に出て帰って来たのは22時。約18時間の旅。
いや〜もうお腹いっぱい!大満足の自転車の旅でございました(^O^)/
おしまい。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


スポンサーサイト
コメント
お疲れ様でした。
いやぁ、よく走りましたね!お見事です!
と同時に、充実した休日でしたね!
最後の方は結構来ていたようですが、それも心地よいものだったのでは・・・
でも、暑い中ではくれぐれも体調に気を付けてお楽しみくださいね
2016-08-09 11:51 還暦おやじ URL 編集
うわーー!!すご~~い!!
たった1日の出来事だとは思えない!!!
そっかあ~~フェリーって手があったか!!
鴨川に行きたいんですよね・・・・・・
母方の祖父の実家があったので
子供のころ、よく行ってたので・・・・・
もう、かれこれ40年も前(!!)になっちゃうけど(゜∀゜;)
鴨川の駅前でお土産屋さんしてたんですよね・・・
祖父の実家だか親戚だか・・・・
もう、駅前の面影も全く無くてたぶん、
場所も全く分からないだろうけど・・・
それにしても、すごいなあ~!!たびぱぱさん!!!
行動力に脱帽です!!!
2016-08-09 17:10 かじぺた URL 編集
還暦おやじさん!こんばんわ〜(^O^)/
超充実した1日でした〜。
また機会があったら東京湾一周したいと思ってます!
達成感が半端なかったですね〜。
何よりも“分かりやすい!!”というのが気に入ってます。
“東京湾一周したよ”って、凄い分かりやすいなぁ〜って(笑)
なるべく山の中を走ろうと思ってます。
気温が全然違うんですよね。
2016-08-09 20:07 たびぱぱ URL 編集
かじぺたさん、こんばんわ〜(^O^)/
200km以上1日で走ったよ〜、というのが今心の支えになってます(笑)
これを参考に次なる企画を考えてます。
そうでしたか〜。鴨川にも縁があったんですね。
フェリーの着く金谷港からだったらすぐですよ。
今はアクアラインを使う手もありますが、フェリーの旅も中々いいもんですよ〜。三浦半島も楽しめちゃうし。
自転車に乗りはじめて体力が少し付いたせいか、色々チャレンジしたくなるんです。
実は明日もある計画を遂行するつもりなんです〜。
だから今ドキドキしてます(笑)
2016-08-09 20:15 たびぱぱ URL 編集
200キロ越え18時間!
一日フルに活動しましたね~。お見事!
これだけ走れると、達成感も充実感も、ものすごくあるでしょうね。
いろんな自信になるだろうなぁ。
アクティブなたびぱぱさん、素敵です。
2016-08-12 12:26 カイリ URL 編集
カイリさん、こんばんわ〜(^O^)/
計画的に、何としてもたどり着かないとならない状況だったんですけどね(笑)
そしておっしゃるように自身になりまして、次なる計画に繋がりました。
またその内アップします。
素敵だなんて〜。
調子に乗って今度は東京湾二周しちゃいそうです(≧∇≦)
2016-08-13 23:02 たびぱぱ URL 編集