あおさ その1 熊本空港
熊本
熊本空港は先の地震の震源地に近かった為、かなりの被害を受けました。
地震の直後、僕も熊本に行かなくてはならず、熊本空港が閉鎖されていたので色々調べたりして何とか現地入り出来たのがついこの間の事です。

壁にヒビが入ってしまっていたり...
封鎖して補修工事をしていたり...

全面的に封鎖しているトイレとか。

3階のレストランも封鎖されていて、食事するところは簡易的に外にスペースを設けて営業していました。

“熊本復興食堂 がんばる軒くまもと”と名付けてやっていました。
ここでは、あか牛等県産品を中心にしたメニューを提供しているようです。
天草に行ったから、天草の“あおさ”が載っている、“あおさうどん”を食べました~。

うん、うん。“あおさ”うめぇ~~!!!
ほんのり海の香りが広がります!
海の恵みだねぇ~。
この食堂も面白いし別段不便もございませんが、熊本空港も早く完全復活して貰いたいと願っております。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


地震の直後、僕も熊本に行かなくてはならず、熊本空港が閉鎖されていたので色々調べたりして何とか現地入り出来たのがついこの間の事です。

壁にヒビが入ってしまっていたり...
封鎖して補修工事をしていたり...

全面的に封鎖しているトイレとか。

3階のレストランも封鎖されていて、食事するところは簡易的に外にスペースを設けて営業していました。

“熊本復興食堂 がんばる軒くまもと”と名付けてやっていました。
ここでは、あか牛等県産品を中心にしたメニューを提供しているようです。
天草に行ったから、天草の“あおさ”が載っている、“あおさうどん”を食べました~。

うん、うん。“あおさ”うめぇ~~!!!
ほんのり海の香りが広がります!
海の恵みだねぇ~。
この食堂も面白いし別段不便もございませんが、熊本空港も早く完全復活して貰いたいと願っております。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


スポンサーサイト
コメント