2016夏の家族旅行 義妹家族とコラボで新潟キャンプ!! その2 人生初!!日本海で泳ぐ
2016夏の家族旅行(新潟キャンプ)
今年の家族旅行は義妹家族のお誘いで、新潟でキャンプをして来ました(^O^)/
場所はアウトドア製品メーカーのスノーピークが運営しておりますキャンプ場。
スノーピーク製品の殆どをレンタルする事が出来る、言わば体験型ショールーム!!
茶色っぽいテントは全てスノーピーク製です。

もちろんスノーピーク製をレンタルしなくても、持ち込みでもオーケー。
我が家はテントを持ってないのでレンタルして、義妹ファミリーは自前のテントです。タープ?って言うの?他バーベキュー用品なども全て義妹ファミリーの。

昨晩は家族4人一つのテントで寝ましたが、結構広くて快適に寝れたなぁ〜。
あ、そうそう。
義妹ファミリーは、義妹ちゃんに旦那さんに姪っ子ちゃんの三人家族です。
姪っ子ちゃんはまだ2歳!!

可愛いんですよ〜〜(≧∇≦)
我が家のアイドルです!!
いいなぁ〜、赤ちゃん可愛いなぁ〜。早く孫が出来ないかなぁ〜…Σ(゚д゚lll)

バーベキューいいねぇ〜。
外でみんなで食べるのって楽しいよね〜。

このスノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールドは、シャワーもあるし、トイレ炊事場もキレイでとても過ごし易く気軽にキャンプが出来るんですが、ハイキングするところがあるわけでも近くに川が流れてるわけでもないので、朝ご飯を食べたら出かける事にしました。

新潟出張では燕三条ではなく長岡に滞在しますが、長岡の街のイメージカラーって僕の中ではこの道路みたいに茶色なんです。
長岡の駅舎が茶色なのと、長岡の街中の道路もここと同じく茶色をしているので。
新潟は雪を溶かす為に散水する、消雪パイプが道路に設置してありますが、そのパイプから赤錆が出て道路を染めるようですね。
そしてやっぱり米どころ。田んぼも広い〜。

そしてそして〜、海に着きました〜!!

わぁ〜!!湘南の海と変わらないじゃないか〜!!
日本海の海水浴場に来たのは初めてなので、大変失礼ながら、日本海って泳げるのか?ぐらいに思ってたので…^_^;
どうもすいませんでした〜m(_ _)m

僕の日本海の海のイメージは、東映映画のオープニングのザッパーン!!って感じなんですけど、実はあの映像は千葉の銚子らしいですね(笑)
とにかく素晴らしい海水浴場だぁ〜。
僕ら家族4人は気持ち良く泳がせて頂きました〜。
でも残念ながら姪っ子ちゃんが怖がっちゃって大泣きで、義妹ファミリーは浜辺でお留守番。ごめんね〜。
姪っ子ちゃんも、来年はきっと海を楽しめるようになるでしょう。
つづく。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


場所はアウトドア製品メーカーのスノーピークが運営しておりますキャンプ場。
スノーピーク製品の殆どをレンタルする事が出来る、言わば体験型ショールーム!!
茶色っぽいテントは全てスノーピーク製です。

もちろんスノーピーク製をレンタルしなくても、持ち込みでもオーケー。
我が家はテントを持ってないのでレンタルして、義妹ファミリーは自前のテントです。タープ?って言うの?他バーベキュー用品なども全て義妹ファミリーの。

昨晩は家族4人一つのテントで寝ましたが、結構広くて快適に寝れたなぁ〜。
あ、そうそう。
義妹ファミリーは、義妹ちゃんに旦那さんに姪っ子ちゃんの三人家族です。
姪っ子ちゃんはまだ2歳!!

可愛いんですよ〜〜(≧∇≦)
我が家のアイドルです!!
いいなぁ〜、赤ちゃん可愛いなぁ〜。早く孫が出来ないかなぁ〜…Σ(゚д゚lll)

バーベキューいいねぇ〜。
外でみんなで食べるのって楽しいよね〜。

このスノーピークヘッドクォーターズキャンプフィールドは、シャワーもあるし、トイレ炊事場もキレイでとても過ごし易く気軽にキャンプが出来るんですが、ハイキングするところがあるわけでも近くに川が流れてるわけでもないので、朝ご飯を食べたら出かける事にしました。

新潟出張では燕三条ではなく長岡に滞在しますが、長岡の街のイメージカラーって僕の中ではこの道路みたいに茶色なんです。
長岡の駅舎が茶色なのと、長岡の街中の道路もここと同じく茶色をしているので。
新潟は雪を溶かす為に散水する、消雪パイプが道路に設置してありますが、そのパイプから赤錆が出て道路を染めるようですね。
そしてやっぱり米どころ。田んぼも広い〜。

そしてそして〜、海に着きました〜!!

わぁ〜!!湘南の海と変わらないじゃないか〜!!
日本海の海水浴場に来たのは初めてなので、大変失礼ながら、日本海って泳げるのか?ぐらいに思ってたので…^_^;
どうもすいませんでした〜m(_ _)m

僕の日本海の海のイメージは、東映映画のオープニングのザッパーン!!って感じなんですけど、実はあの映像は千葉の銚子らしいですね(笑)
とにかく素晴らしい海水浴場だぁ〜。
僕ら家族4人は気持ち良く泳がせて頂きました〜。
でも残念ながら姪っ子ちゃんが怖がっちゃって大泣きで、義妹ファミリーは浜辺でお留守番。ごめんね〜。
姪っ子ちゃんも、来年はきっと海を楽しめるようになるでしょう。
つづく。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


スポンサーサイト
コメント