何故ここを歩いていたのか?
山口
思い出せない^_^;
山口県は岩国駅の線路を越える陸橋、三笠橋。


羽田空港を20時過ぎに出る便で岩国空港に着きました。
空港からバスで岩国駅まで行ったから、バスが着いたのがホテルとは反対側だったのかな〜?
申し訳ないが岩国空港ってマイナーなイメージだったので、結構遅い便がある事に驚きました。
これまでは山口と言えば、山口宇部空港利用でしたが、この宇部空港がとても不便なんです。何故なら宇部空港から徳山駅へバスが出ていないからです。県外者の僕にはさっぱり意味が分かりません。
そこでレンタカー利用になるわけですが、だったら徳山から距離も変わらない岩国空港でもいいんだよなぁ〜、と今回気付きました。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓

山口県は岩国駅の線路を越える陸橋、三笠橋。


羽田空港を20時過ぎに出る便で岩国空港に着きました。
空港からバスで岩国駅まで行ったから、バスが着いたのがホテルとは反対側だったのかな〜?
申し訳ないが岩国空港ってマイナーなイメージだったので、結構遅い便がある事に驚きました。
これまでは山口と言えば、山口宇部空港利用でしたが、この宇部空港がとても不便なんです。何故なら宇部空港から徳山駅へバスが出ていないからです。県外者の僕にはさっぱり意味が分かりません。
そこでレンタカー利用になるわけですが、だったら徳山から距離も変わらない岩国空港でもいいんだよなぁ〜、と今回気付きました。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


スポンサーサイト
コメント
No title
2016-12-05 00:08 TORU URL 編集
TORUさん、こんばんわ〜(^O^)/
なので余計に、山口の中心っていったいどこなんだろう?と未だに疑問です。
下関でもいいけど、下関は北九州空港がありますからね。実は便利なんですよね。
今回は特に大したものは食べませんでした。最近はスーパーのお惣菜とか弁当ばっかりです。
たまには美味しいもの食べたいですけどね〜。
2016-12-05 21:28 たびぱぱ URL 編集