沖縄 電子バイオリンとか新しい道路とかお土産
沖縄
国際通りをブラブラ歩いてたら路上演奏者。

電子バイオリンの音色が良くて思わず引き返す。

千円だったからCD買ってみた。

話は変わって、今回海側に新しい道路が出来てて驚いた。

いつも仕事終わりで空港まで向かうのに、市街地の渋滞にうんざりしてたんだけど、これ使うとめっちゃ楽だった〜。
今回のお土産。
沖縄土産と言えばの紅いもタルトだけど、今回初めて買ったし食べた。


もう買わないw
コーレーグースはよく味噌汁に入れてます。

長男君が好きな海ぶどう。

島らっきょうと聞くと食べてみたくなる。

美味しいけど、島らっきょう感がないw

やっぱり本物の島らっきょうが最高!

皮むきメンドーだけど、泥付きだと安いんだよね。
以上、仕事でも楽しい沖縄出張でした!
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


電子バイオリンの音色が良くて思わず引き返す。

千円だったからCD買ってみた。

話は変わって、今回海側に新しい道路が出来てて驚いた。

いつも仕事終わりで空港まで向かうのに、市街地の渋滞にうんざりしてたんだけど、これ使うとめっちゃ楽だった〜。
今回のお土産。
沖縄土産と言えばの紅いもタルトだけど、今回初めて買ったし食べた。


もう買わないw
コーレーグースはよく味噌汁に入れてます。

長男君が好きな海ぶどう。

島らっきょうと聞くと食べてみたくなる。

美味しいけど、島らっきょう感がないw

やっぱり本物の島らっきょうが最高!

皮むきメンドーだけど、泥付きだと安いんだよね。
以上、仕事でも楽しい沖縄出張でした!
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
よろしければ、ポチッと応援お願い致します♪
↓ ↓


スポンサーサイト
コメント